2008年01月23日
畳で安らぎと健康を!
畳のすばらしい効果をご紹介します
ミワランドでは、自然素材を使ったりフォームを、逗子・葉山。横須賀・藤沢・鎌倉・茅ヶ崎を中心に湘南エリアで行なっております。
本日ご紹介は、低農薬(減農薬)畳です。

フローリングに圧され、なかなか畳をリフォームに使うことが少なくなってきました。
そこで、畳の持つ効果をご紹介したいと思います。
ミワランドでは、国産イ草・中国産イ草共に、低農薬(減農薬)イ草を使用した畳をお奨めしております。

イ草(藺草)は、空気を綺麗にしてくれる天然の空気清浄機です。
イ草(藺草)は、湿気が多いときは吸湿し少ないときは放出してくれる天然の調湿作用を持っています。
イ草(藺草)の薫りは、疲れきった我々の身体を癒してくれるアロマテラピー効果があります。
イ草の生産には無農薬栽培は難しいらしく、低農薬(減農薬)のものを使用しております。
→きれいな空気を、生活空間に!自然素材リフォームはミワランドへ